忍者ブログ
2014・3をもってうまれそだったほっかいどうをはなれたにゃっかるさんのすてきなゆめのまちとうきょうらいふ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、日本人にはあまり馴染みのないテザリング(インターネット共有)について書きました。

その時に、パーソナルホットスポット(日本では、インターネット共有と呼ぶ)には3つの接続方法があると説明しました。ひとつはUSBでパソコンと直接繋ぐ方法、もうひとつはBluetoothで接続する方法、最後はWiFiで5台までクライアントを接続できること。

じゃあ、この3つの方法はどのように使い分けるべきなのでしょうか?
僕なりに過去のパーソナルホットスポットの例からまとめてみました。

(auのiPhone5にした暁に、このあたりを自分でも検証しようと思います)


1.PC直接接続の特徴
この方法は次のような特徴があります。

・充電しながら通信できるので長時間使える(ただし過充電の心配が…)
・アドホック接続(1対1接続)である
・充電しながら通信をするので、発熱が大きい(バッテリへの悪影響が心配)
・USBなので通信は最も高速であるが、有線故に取り回しが悪い
・コンピュータ側にiTunesが入っている必要があります

(個人的雑感)バッテリに悪そう…


2.Bluetooth接続の特徴

・非充電状況では最も低消費電力(長持ち。5時間位はバッテリが持つらしい。)
・アドホック接続である
・速度が最大でも1Mbps程度、実際はそれより出ないかも…
・コンピュータとのペアリングが必要

(個人的雑感)接続するコンピュータが限られてるならこれが一番バランスよさそうだね。


3.WiFi接続の特徴

・Bluetoothに比べて電力消費が大きい
・5台までクライアント接続可能
・ステルスSSIDが使えないので、周囲にはだだ漏れ(WPA/WPA2は設定可能)
・Bluetoothよりも高速な接続
・コンピュータ側での事前設定が不要

(個人的雑感)iPadとMacBook Airを繋いでおくといった使い方がよさそうだけど、人が多いところではあまりやりたくないかな?


これをふまえると、

【バッテリにやさしい順】
Bluetooth > WiFI > USB

【通信が速い順】
USB > WiFI > Bluetooth

である。

Bluetoothで運用することにより、SSIDを公開する必要がなく、アドホック接続なので非常にセキュアな使い方ができるし、通信速度が1Mbps以下に制限されるなら…7GBという上限のあるパケット使いすぎを少しは防ぐことができそうだ。

あるいは別な運用方法としては、バッテリライフに余裕がある時はWiFiでテザリング運用し、バッテリが少なくなってきたらUSB接続で充電しながらテザリングとかどうだろう?これなら発熱はするかもしれないが、過充電は防げそうだ。

いや・・・しかし、発熱も温度によってはバッテリに深刻なダメージを与える場合があるので・・・僕ならやっぱりBluetoothがいいかなあ(゜-゜)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ついったー
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
最新コメント
[11/07 コーラ]
[10/27 金朋地獄]
[10/27 コーラ]
[10/25 SATO]
[10/22 LEVEL7G]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
にゃっかる
性別:
男性
職業:
デジタル2次元を研究する
趣味:
デジタル2次元をたしなむ
自己紹介:
ちりメイ問屋の隠居.ちりメイ問屋で活躍してた頃におなごにネコを被らせない程度の能力を身につけるも,今はデジタルと現実のはざまに生きる.
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ おれぽり ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]