2014・3をもってうまれそだったほっかいどうをはなれたにゃっかるさんのすてきなゆめのまちとうきょうらいふ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
森進一さんの代表曲に「襟裳岬」という歌がありますが,そのさびの部分に
「襟裳の春は何もない春です」
というのがあります.
これまで「何もないなら別に行かなくてよくね?」というスタンスであまり行ってなかった(嘘) でも,行くとこのネタ尽きてきたし行くか?(半分本当) ということで・・・今年のGWに春のえりもを行くことにしたのです。
札幌から約227キロ、所要時間4時間50分(計算上平均)
(213キロって地味に帯広よりちょっと遠いよね…w)
春の襟裳岬には本当に何もないのか!? 確かめてきましたよ。
「襟裳の春は何もない春です」
というのがあります.
これまで「何もないなら別に行かなくてよくね?」というスタンスであまり行ってなかった(嘘) でも,行くとこのネタ尽きてきたし行くか?(半分本当) ということで・・・今年のGWに春のえりもを行くことにしたのです。
札幌から約227キロ、所要時間4時間50分(計算上平均)
(213キロって地味に帯広よりちょっと遠いよね…w)
春の襟裳岬には本当に何もないのか!? 確かめてきましたよ。
襟裳岬の手前7キロ地点くらいから・・・森進一さんの「襟裳岬」をBGMに春の襟裳岬にやってきた気分を高める。

森進一さんの名曲のように春のえりも岬には何もないのか?の検証結果を先に述べてしまおうと思う。
例えば・・・
・今日は風が騒がしいな・・・ってレベルじゃねえwww
・ドライブデートなのかやたらリア充が多かったこと
・遠目にゼニガタアザラシが群をなしていること
・青春☆こんぶ(http://www.seisyun.info/)推しすぎワロタww

(※同行してた友人が買いました)
・ERIMO MAGAZINE(まるで同人誌みたいな観光パンフレット)はあちこちの旅館などにはあったらしいけどそれも数日で瞬殺されてしまったらしいのでなかった
・尻に鋭利なものが突き刺さっちゃって抜けられなくなった人

・うずくまるネズミ(※「えりも」の由来)ならぬうずくまるねずみ色の服を来た人

などを見てしまったとしても、何もなかったと結論づけられるのである。
結果的に俺の戦利品は、襟裳岬到達証明書(100円)だけ。

(´・ω・`)むぅ…
というネタだらけのまとめ方ばかりするとえりもの皆様に怒られてしまいますので、真面目に撮ったえりも岬の写真を何枚かアップしておきます。


札幌からはやっぱり遠いですけど、いいところでしたよ!
長距離ドライブの感覚で行くにはいいかも(^^♪
P.S.
この天敵カレーというものが凄く気になったので、
次に行くときには食べてみようと思いました。
PR
森進一さんの名曲のように春のえりも岬には何もないのか?の検証結果を先に述べてしまおうと思う。
例えば・・・
・今日は風が騒がしいな・・・ってレベルじゃねえwww
・ドライブデートなのかやたらリア充が多かったこと
・遠目にゼニガタアザラシが群をなしていること
・青春☆こんぶ(http://www.seisyun.info/)推しすぎワロタww
(※同行してた友人が買いました)
・ERIMO MAGAZINE(まるで同人誌みたいな観光パンフレット)はあちこちの旅館などにはあったらしいけどそれも数日で瞬殺されてしまったらしいのでなかった
・尻に鋭利なものが突き刺さっちゃって抜けられなくなった人
・うずくまるネズミ(※「えりも」の由来)ならぬうずくまるねずみ色の服を来た人
などを見てしまったとしても、何もなかったと結論づけられるのである。
結果的に俺の戦利品は、襟裳岬到達証明書(100円)だけ。
(´・ω・`)むぅ…
というネタだらけのまとめ方ばかりするとえりもの皆様に怒られてしまいますので、真面目に撮ったえりも岬の写真を何枚かアップしておきます。
札幌からはやっぱり遠いですけど、いいところでしたよ!
長距離ドライブの感覚で行くにはいいかも(^^♪
P.S.
この天敵カレーというものが凄く気になったので、
次に行くときには食べてみようと思いました。
この記事にコメントする
ついったー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/01)
(04/08)
(01/13)
(01/02)
(12/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
にゃっかる
性別:
男性
職業:
デジタル2次元を研究する
趣味:
デジタル2次元をたしなむ
自己紹介:
ちりメイ問屋の隠居.ちりメイ問屋で活躍してた頃におなごにネコを被らせない程度の能力を身につけるも,今はデジタルと現実のはざまに生きる.
ブログ内検索