2014・3をもってうまれそだったほっかいどうをはなれたにゃっかるさんのすてきなゆめのまちとうきょうらいふ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
怒濤の1ヶ月を乗り越えて,休暇到来!
休みをどうやって過ごすかなーって思って,とりあえず,
・苗穂にある知り合いのカフェ
・某ラウンジへGo
してきた.
苗穂にあるカフェは,ケコーン式が終わったら話聞かせて!ってマスターに言われていたので訪問.ま,その他いろいろと話したけども...大学ん時の友人達にしかわからないネタが多いので割愛.
某ラウンジに関しては情報公開方法に制限があるとの事ですが,俺はもう隠居の身だし,活動停止しているからレポはしません.ただ,隠居の口から一言いえる事があるとすれば,
という感じかな.多分,レポ屋的な視点(客観視)で見たときと,個人的な趣味趣向(主観視)で見た場合だと評価が90度くらい変わってしまうんだろうだけど,今はレポ屋じゃないので個人的にかなりアリです.
ひとまず…過度な期待はせず,ゆるやかに見守るような心持ちで応援したいと思います.隠居したボクにとっては,ここが唯一の寄り場な気がするのでw
久々にたっぷりと,癒しと萌栄養素(もえいようそ)を補給させて頂きました.
スタッフさんも良いキャラ,イツザイ揃いで素敵ですわ.
(・・・加えて,お客様のキャラも濃い(もち,自分を含むw))
で,今日は隠居前後より何かとお世話になりました方々と久方ぶりの再会でした.結局,隠居して以来,どこにも顔を出さない日々が続いておりましたし,レアキャラっつーよりも,「あの人は今!」と言われるのがいつか,いつかと,待ちわびている感じも無きにしもあらずwwwww
まあ,ある意味記録作ろうとしてますw
こうして,たまににブログを書く事によって生存報告をすることにより,「ご隠居死亡説」が流れる事は防いでおりますがねwww
まぁ,今後とも,更新されたら,
あいつ,まだ生きてやがったか!!
位に思ってもらえれば幸い.
休みをどうやって過ごすかなーって思って,とりあえず,
・苗穂にある知り合いのカフェ
・某ラウンジへGo
してきた.
苗穂にあるカフェは,ケコーン式が終わったら話聞かせて!ってマスターに言われていたので訪問.ま,その他いろいろと話したけども...大学ん時の友人達にしかわからないネタが多いので割愛.
某ラウンジに関しては情報公開方法に制限があるとの事ですが,俺はもう隠居の身だし,活動停止しているからレポはしません.ただ,隠居の口から一言いえる事があるとすれば,
「よくぞやってくださいました!」
という感じかな.多分,レポ屋的な視点(客観視)で見たときと,個人的な趣味趣向(主観視)で見た場合だと評価が90度くらい変わってしまうんだろうだけど,今はレポ屋じゃないので個人的にかなりアリです.
ひとまず…過度な期待はせず,ゆるやかに見守るような心持ちで応援したいと思います.隠居したボクにとっては,ここが唯一の寄り場な気がするのでw
久々にたっぷりと,癒しと萌栄養素(もえいようそ)を補給させて頂きました.
スタッフさんも良いキャラ,イツザイ揃いで素敵ですわ.
(・・・加えて,お客様のキャラも濃い(もち,自分を含むw))
で,今日は隠居前後より何かとお世話になりました方々と久方ぶりの再会でした.結局,隠居して以来,どこにも顔を出さない日々が続いておりましたし,レアキャラっつーよりも,「あの人は今!」と言われるのがいつか,いつかと,待ちわびている感じも無きにしもあらずwwwww
まあ,ある意味記録作ろうとしてますw
こうして,たまににブログを書く事によって生存報告をすることにより,「ご隠居死亡説」が流れる事は防いでおりますがねwww
まぁ,今後とも,更新されたら,
あいつ,まだ生きてやがったか!!
位に思ってもらえれば幸い.
PR
「上を見たらキリがない.だから1番は目指さない.」
あ,これ…オレの人生のセオリーです.
競争心の強いお方,負けず嫌いなお方…色々いらっしゃると思うんですが,オレは基本的に勝ち負けにこだわるタイプではありません.
1番を取るのは,結局自己満足であり・・・1番を取るとそのポジションから引きずり降ろされる事を恐れてよりいっそう頑張らないといけなくなる.いや,ある意味それがモチベーションになって,頑張れる人もいるのかもしれない.
だが,それは時に焦りを伴い…心の余裕を失う事もあろうかと.
他人と比較せず,別に1番にならなくても,自分が満足できるラインに達すれば別にいいんじゃないすか?
というのが,オレの人生の基本方針.
ただし,自分が納得するラインまではこだわってやる!やりきる!!
そんで最近,思うのが…インターネットの情報って残酷だなぁと思います.
特に才能の世界では,インターネットは残酷な気がします.
以前何かで読んだ情報ですが,100年ほど前は村一番で笛がうまい人はそれを誇りに生きていけた.50年ほど前ならば自分と似たり寄ったりで笛がうまい人と出会う.現在はインターネットで世界中の人と出会い,絶望する.
100年前だって50年前だって,「上には上が居る!」ってことくらいは何となく諭されることで,ま,そーなんだろけど,オレも笛うまいしー?とか思ってりゃ自信とモチベーションを高めにやってるうちに,だんだん才能が開花してくるのかなぁとは思うんだけど,,,
今は,素晴らしきインターネットの力で上には上が居ることを(しかも,いきなり頂点に近い人を)現実に見てしまうので,いきなり絶望しちまう人も多いのではないかとねぇ...
情報の広がりが早いってことは,現代人にとっては…残酷な現実を目の当たりにするという害にもなっているのかなぁとか….
ほら,オレが以前に関わっていため組の女がいっぱい居る業界なんかでも良く言われてた事だけど,
「知らない方が幸せな事って多いよね」
ってことです.
情報って便利なんだけど,便利すぎてなんか色々と人をダメにしてる気がする...
オレみたいにマイペースで,なまくらで,ずぼらな人だと…
「へぇ,そーなんだ…すごいね.」
で片付く事も多いんだけど,繊細な人や負けず嫌いな人は大変だろうなぁ...
心がポッキリ折れたら,無気力になって,ニート一直線になってしまうかもしれん.
ま,忘れちゃいかんのは…
誰もが最初からすげぇ事ができてたわけじゃないって事なんですけどね.
最近,自分が本業でここ2年ほどずっとスランプ気味だったんですけど…結局,周囲があまりに頑張りすぎてて,スランプの原因が自分のペース崩しちゃっただけだって事に気づいたら,なんか急にどうでもよくなった.
マイペースでやってこうと決めた.1つずつ確実にやっていくしかねぇんだよな.
いきなり,高い跳び箱は飛べないってことさ.
あ,これ…オレの人生のセオリーです.
競争心の強いお方,負けず嫌いなお方…色々いらっしゃると思うんですが,オレは基本的に勝ち負けにこだわるタイプではありません.
1番を取るのは,結局自己満足であり・・・1番を取るとそのポジションから引きずり降ろされる事を恐れてよりいっそう頑張らないといけなくなる.いや,ある意味それがモチベーションになって,頑張れる人もいるのかもしれない.
だが,それは時に焦りを伴い…心の余裕を失う事もあろうかと.
他人と比較せず,別に1番にならなくても,自分が満足できるラインに達すれば別にいいんじゃないすか?
というのが,オレの人生の基本方針.
ただし,自分が納得するラインまではこだわってやる!やりきる!!
そんで最近,思うのが…インターネットの情報って残酷だなぁと思います.
特に才能の世界では,インターネットは残酷な気がします.
以前何かで読んだ情報ですが,100年ほど前は村一番で笛がうまい人はそれを誇りに生きていけた.50年ほど前ならば自分と似たり寄ったりで笛がうまい人と出会う.現在はインターネットで世界中の人と出会い,絶望する.
100年前だって50年前だって,「上には上が居る!」ってことくらいは何となく諭されることで,ま,そーなんだろけど,オレも笛うまいしー?とか思ってりゃ自信とモチベーションを高めにやってるうちに,だんだん才能が開花してくるのかなぁとは思うんだけど,,,
今は,素晴らしきインターネットの力で上には上が居ることを(しかも,いきなり頂点に近い人を)現実に見てしまうので,いきなり絶望しちまう人も多いのではないかとねぇ...
情報の広がりが早いってことは,現代人にとっては…残酷な現実を目の当たりにするという害にもなっているのかなぁとか….
ほら,オレが以前に関わっていため組の女がいっぱい居る業界なんかでも良く言われてた事だけど,
「知らない方が幸せな事って多いよね」
ってことです.
情報って便利なんだけど,便利すぎてなんか色々と人をダメにしてる気がする...
オレみたいにマイペースで,なまくらで,ずぼらな人だと…
「へぇ,そーなんだ…すごいね.」
で片付く事も多いんだけど,繊細な人や負けず嫌いな人は大変だろうなぁ...
心がポッキリ折れたら,無気力になって,ニート一直線になってしまうかもしれん.
ま,忘れちゃいかんのは…
誰もが最初からすげぇ事ができてたわけじゃないって事なんですけどね.
最近,自分が本業でここ2年ほどずっとスランプ気味だったんですけど…結局,周囲があまりに頑張りすぎてて,スランプの原因が自分のペース崩しちゃっただけだって事に気づいたら,なんか急にどうでもよくなった.
マイペースでやってこうと決めた.1つずつ確実にやっていくしかねぇんだよな.
いきなり,高い跳び箱は飛べないってことさ.
大半が内輪な話になってしまうので、このブログの性質上あまり細々とは書かない事にしますが…行ってきた話でもちょいと。
ほんの5年前位までは、同じ大学に通って色々と犯らかしていたワケですが・・・
(某ブログ時代からボクを知ってる人はその片鱗を見ているかも???)
そんな犯らかし仲間からついに結婚したメンバーが現れたワケですから、こんなおめでたい事はないなぁと思ったワケです。
で、ここで・・・問題になるのは、
「おい、どーやって祝ったらいいんだ?」
俺達らしく俺達のやり方で行くと・・・あーんなこととか、こーんなこととか、{禁則事項です}とか、とんでもない事を思いついてしまうかもしれないわけだ。
ほら、まぁ披露宴はね。ご親族も居ますから、おとなしく過ごしていかねばなるめ?
2次会でリミッター解除と行こうじゃなーいの???
だから前日に聞いた訳よw
「で、俺たちは明日、どんくらい犯らかしても大丈夫なんだ?www」
低・中・高・暴の4段階で選んでもらおうかと提示してみたのだが…
とりあえず…メイドが好きな友人のために、奥様にメイド服を着せてみたりとか、取り調べと称して友人に手錠をかけて…{お察しください。}位はやりましたけどwwwwwwwww
まぁ、結果から行くと暴にシフトアップした結果、滑(ry
ちょっと全盛期からブランクありすぎて、ネタ仕込みの加減がわからなんだwwwww
でも、終わりよければすべて良し!ってことでおk?wwwwwwwwww
とりあえず、まとめておくか・・・
『かの犯らかしメンバーで友人の結婚イベントをメイっぱい盛り上げたら、猫狩が友人の奥様からメイド服でじゃがポックルをあ〜んされました。』
いろいろな意味で、大学の頃と変わらないヲチがついたwww
ほんの5年前位までは、同じ大学に通って色々と犯らかしていたワケですが・・・
(某ブログ時代からボクを知ってる人はその片鱗を見ているかも???)
そんな犯らかし仲間からついに結婚したメンバーが現れたワケですから、こんなおめでたい事はないなぁと思ったワケです。
で、ここで・・・問題になるのは、
「おい、どーやって祝ったらいいんだ?」
俺達らしく俺達のやり方で行くと・・・あーんなこととか、こーんなこととか、{禁則事項です}とか、とんでもない事を思いついてしまうかもしれないわけだ。
ほら、まぁ披露宴はね。ご親族も居ますから、おとなしく過ごしていかねばなるめ?
2次会でリミッター解除と行こうじゃなーいの???
だから前日に聞いた訳よw
「で、俺たちは明日、どんくらい犯らかしても大丈夫なんだ?www」
低・中・高・暴の4段階で選んでもらおうかと提示してみたのだが…
とりあえず…メイドが好きな友人のために、奥様にメイド服を着せてみたりとか、取り調べと称して友人に手錠をかけて…{お察しください。}位はやりましたけどwwwwwwwww
まぁ、結果から行くと暴にシフトアップした結果、滑(ry
ちょっと全盛期からブランクありすぎて、ネタ仕込みの加減がわからなんだwwwww
でも、終わりよければすべて良し!ってことでおk?wwwwwwwwww
とりあえず、まとめておくか・・・
『かの犯らかしメンバーで友人の結婚イベントをメイっぱい盛り上げたら、猫狩が友人の奥様からメイド服でじゃがポックルをあ〜んされました。』
いろいろな意味で、大学の頃と変わらないヲチがついたwww
※鉄道ネタで興味がないと多分なんのこっちゃ分からないと思いますが、お許しください!
SWの前半は、大学時代からの友人の結婚式のため岩手へ。
久々の鉄道旅でしたから、軽くwktkしてました。
価格的にも一番安価に行けますし、長時間乗車することが苦じゃないタイプなら迷わず鉄道旅。
前からずっと乗ってみたかったスーパー白鳥乗れましたしね。

(789系八戸駅にて)
札幌-旭川のスーパーカムイも789系なんですが、乗った事がないので実質789系は初体験♪
おまけに昼間に青函トンネルを通るよい機会だから、帰りは窓越しに三線軌条(Dual Gauge)という新幹線と在来線を同じ路線で通す為にレールを右から共用と在来線用と新幹線用という風に3本引いてる所をチラっと見てみたりなー。

(※ミニ知識:北海道新幹線開通後は、青函トンネルを利用するため海峡線の新中小国信号場 - 木古内は三線軌条のレール上を在来線と新幹線が並行して走る事になっている。)
八戸から盛岡の間で、人生2度目の新幹線にも乗りました。やっぱ新幹線は速いな…
(それまでの在来線特急乗り継ぎで来た事を考えると、かなりチートした気分w)
東北新幹線は来年の12月に新青森まで延伸接続される予定なんで、再来年以降に行くことがあればさらに1時間短縮されると思われるし、6年後には新函館まで北海道新幹線として開通する予定なので、あと3時間位は移動時間が短縮されるんだろうなぁ。
北海道には2009年現在新幹線は通ってないし、飛行機が海外(※津軽海峡の向こうへという意味でwww)へ行く主な移動手段になりますから、滅多に乗る事がないんでwww
前に新幹線乗ったの10年前(東海道新幹線・京都ー東京)なんですけど、新幹線は飛行機と同じで耳が痛くなるんすよねーw(←気圧変化に敏感な子ですw)
ま、鉄道旅の話は・・・こんくらいにしといて、次に肝心なケコーン式の話。
SWの前半は、大学時代からの友人の結婚式のため岩手へ。
久々の鉄道旅でしたから、軽くwktkしてました。
価格的にも一番安価に行けますし、長時間乗車することが苦じゃないタイプなら迷わず鉄道旅。
前からずっと乗ってみたかったスーパー白鳥乗れましたしね。
(789系八戸駅にて)
札幌-旭川のスーパーカムイも789系なんですが、乗った事がないので実質789系は初体験♪
おまけに昼間に青函トンネルを通るよい機会だから、帰りは窓越しに三線軌条(Dual Gauge)という新幹線と在来線を同じ路線で通す為にレールを右から共用と在来線用と新幹線用という風に3本引いてる所をチラっと見てみたりなー。
(※ミニ知識:北海道新幹線開通後は、青函トンネルを利用するため海峡線の新中小国信号場 - 木古内は三線軌条のレール上を在来線と新幹線が並行して走る事になっている。)
八戸から盛岡の間で、人生2度目の新幹線にも乗りました。やっぱ新幹線は速いな…
(それまでの在来線特急乗り継ぎで来た事を考えると、かなりチートした気分w)
東北新幹線は来年の12月に新青森まで延伸接続される予定なんで、再来年以降に行くことがあればさらに1時間短縮されると思われるし、6年後には新函館まで北海道新幹線として開通する予定なので、あと3時間位は移動時間が短縮されるんだろうなぁ。
北海道には2009年現在新幹線は通ってないし、飛行機が海外(※津軽海峡の向こうへという意味でwww)へ行く主な移動手段になりますから、滅多に乗る事がないんでwww
前に新幹線乗ったの10年前(東海道新幹線・京都ー東京)なんですけど、新幹線は飛行機と同じで耳が痛くなるんすよねーw(←気圧変化に敏感な子ですw)
ま、鉄道旅の話は・・・こんくらいにしといて、次に肝心なケコーン式の話。
ついったー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/01)
(04/08)
(01/13)
(01/02)
(12/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
にゃっかる
性別:
男性
職業:
デジタル2次元を研究する
趣味:
デジタル2次元をたしなむ
自己紹介:
ちりメイ問屋の隠居.ちりメイ問屋で活躍してた頃におなごにネコを被らせない程度の能力を身につけるも,今はデジタルと現実のはざまに生きる.
ブログ内検索