忍者ブログ
2014・3をもってうまれそだったほっかいどうをはなれたにゃっかるさんのすてきなゆめのまちとうきょうらいふ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて,昨日iPhone4でKeynoteが使えるようになった感動をお伝えしましたが…



見てのとおり,Apple VGAアダプタは,Apple iPhone4 Bumperをつけた状態では使うことができない.

毎度…Bumper外してVGAコネクタつなげるのはあまりに億劫だなぁと思っていた.


しかし・・・先のApple Online StoreのiPad VGAアダプタを見てみると…




できるって書いてあんじゃん!?

で,早速試してみた.

用意するものは・・・



Apple Universal Dock
Apple VGAアダプタ
純正BumperつけたiPhone4
MacGizmo Universal Dock Adapter for iPhone4 3Pack/White & Black
(Universal Dockで純正BumperつけたiPhone4を安定させて載せるために必要)


いざっ!!





ん・・・?

(つд⊂)ゴシゴシ


できねえじゃん!!(´・ω・`)


ここでふと…直感的に思ったのが確か昨年末にUniversal Dockってモデルチェンジしたよね?こと.

実は,Universal Dock買ったのが去年の7月下旬でした.前から欲しかったこともあって,iPhone4の購入をきっかけに買うことにしたのでした.

つまり,僕はモデルチェンジ前のものを使って実験したわけです.

例えばこちらのブログ等でも触れられているとおり,

・Universal Dock本体に変更点はなし

・Apple Remoteが現行のアルミ素材のものへ変更

USB電源アダプタUSB Dockケーブルが新たに付属
・Dockアダプタが比較的最新モデルのiPod/iPhone対応へとチェンジ

・価格が1000円高くなった



なのだと思い込んでいたのでした.


んーもしかして,コレって…本体にも変更が生じたのではないか?と考えるのはごく自然なことだった,

しかし,あれだ・・・あらゆる情報ソースへ検索をかけても同じような問題点に突き当たった人の情報が出てこないんだ…レアケースだったのだろうか???

俺みたいにUniversal Dock使ってBumperつけたままKeynoteでプレゼンしようとか思う人居ないんだろうか???


こうなったらヒトバシラーになるしかない!!と思ったのですが,まあ・・・とりあえず,Apple Storeへ電話してこのあたり聞いたら情報出てくるんじゃないか?と思い,購入前提で確かめました.


さすがはApple Store.大変親切な神対応をしていただきましたのでその一部始終を簡単に.

僕が電話をかけた時点で最初に確認しておきたかったことは次の2点.

・iPhone4でVGAアダプタによる出力はできますよね?(Ans.できる
・Universal Dockは昨年末にモデルチェンジしていますが,Universal Dock本体は同じものですか?(当初のAnsでは,同じですとのことだった)

とりあえずストアの方で検証していただける事になりましたので,検証結果について折り返し電話を頂くことにしました.その間に僕は遅めのランチタイム.


・・・1時間後.ごはんをmgmgしてたら電話がかかってきた!


検証結果は,「VGA出力はできなかった」というものだった.


さて,こうなってくると・・・オンラインストアで「使用できる」との記述の真偽が問題ってことになるので,ここで質問を変えまして…「オンラインストアで出来るって書いてあったのですが,結局できないって事で間違いありませんか?」


ここで5分程度の追加の検証を行って頂ける事になった.

結果は・・・できた!とのことでした.


つまり・・・Universal Dock本体も映像信号線に関わる部分で仕様変更されていたと考えられることわ明らかになったのである.


ま・・・こうなったら,もう買うしか・・・


ってことで,早速仕事帰りにApple Store寄って買っちゃいましたw



左が旧世代のUniversal Dockで,右が現行のUniversal Dockですね.

違いは先ほど上げた付属アクセサリの違いのほか,裏面が少し違っていた.



左側が旧世代モデル,右側が現行モデル.iPodの文字が現行モデルからはなくなっている.これはiPhoneでも使えるからですね多分.


そして・・・無事に,




使えるようになりました!!


これで,快適なプレゼンライフが待っている…と期待して,今日からまた頑張っていこうと思う.


P.S.
Universal Dockに置いてKeynoteをやってみたところ・・・残念な点が2つだけあった.

ひとつは,「スライドショーがランドスケープ(横画面)限定なのでちょっと扱いづらい」ってこと.

もうひとつは,せっかくだから「赤外線のApple Remoteでスライドめくりたい」ってこと.


フィードバックしたら,神対応してもらえちゃったりするのかな???w
してもらえなかった時は・・・(ただいまObjective-C絶賛勉強中な)俺が作る!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ついったー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新コメント
[11/07 コーラ]
[10/27 金朋地獄]
[10/27 コーラ]
[10/25 SATO]
[10/22 LEVEL7G]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
にゃっかる
性別:
男性
職業:
デジタル2次元を研究する
趣味:
デジタル2次元をたしなむ
自己紹介:
ちりメイ問屋の隠居.ちりメイ問屋で活躍してた頃におなごにネコを被らせない程度の能力を身につけるも,今はデジタルと現実のはざまに生きる.
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ おれぽり ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]