2014・3をもってうまれそだったほっかいどうをはなれたにゃっかるさんのすてきなゆめのまちとうきょうらいふ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過去2回のイベントの話を前々回,前回と書きました.
まあ…そんだけの事をやっていながら,なぜ今まであまり公表してこなかったのですか?という疑問がたぶん湧いてくるかと思うのですが,その理由はとても単純で,僕が元々メイド・コスプレ喫茶のレポートを書いてた人間だからです.
僕は当時そこそこ知られたブログ書きだったのですが,同時にかなり批判も多かった.身に覚えのない噂話まででっちあげられる事もしばしばありました.
仮にその噂話が火種になって3@の存在がやり玉にあげられると,僕がってより…全く異なるお芝居の畑からやって来た人々が困惑するのではないか?って思ったわけです.
無名で実績もまだ少ない3@を仕切っているのが,僕だって事が知れたら…それは新たなる批判の的になる事は目に見えていた.
あくまで僕は企画全体を考えているだけの役割であって,実際の事を動かしているのはすべてスタッフの女性達でしたから,僕はただイベントのコンセプトや方針をブレないように管理し続け,当日迎え入れるゲストをいかにして楽しませるか?ということだけを考えていたのです.
だから,当時を知る関係者が少なくなってきた今だからこそ言えることなんです.
まあ別にここで言っている事を信じてもらえなくたっていいけど,
僕は純粋に思い描いたコンセプトを具現化したいという目的しかそこになかった.
事実,過去2回そうやって形にしてきたのは事実だし,僕の企画に関わってくれた人達からは「また何か一緒にやりましょう!」って言ってもらえているので,僕はもう別になんて言われようと気にする必要はないかなって…今は思っています.
まあ…そんだけの事をやっていながら,なぜ今まであまり公表してこなかったのですか?という疑問がたぶん湧いてくるかと思うのですが,その理由はとても単純で,僕が元々メイド・コスプレ喫茶のレポートを書いてた人間だからです.
僕は当時そこそこ知られたブログ書きだったのですが,同時にかなり批判も多かった.身に覚えのない噂話まででっちあげられる事もしばしばありました.
仮にその噂話が火種になって3@の存在がやり玉にあげられると,僕がってより…全く異なるお芝居の畑からやって来た人々が困惑するのではないか?って思ったわけです.
無名で実績もまだ少ない3@を仕切っているのが,僕だって事が知れたら…それは新たなる批判の的になる事は目に見えていた.
あくまで僕は企画全体を考えているだけの役割であって,実際の事を動かしているのはすべてスタッフの女性達でしたから,僕はただイベントのコンセプトや方針をブレないように管理し続け,当日迎え入れるゲストをいかにして楽しませるか?ということだけを考えていたのです.
だから,当時を知る関係者が少なくなってきた今だからこそ言えることなんです.
まあ別にここで言っている事を信じてもらえなくたっていいけど,
僕は純粋に思い描いたコンセプトを具現化したいという目的しかそこになかった.
事実,過去2回そうやって形にしてきたのは事実だし,僕の企画に関わってくれた人達からは「また何か一緒にやりましょう!」って言ってもらえているので,僕はもう別になんて言われようと気にする必要はないかなって…今は思っています.
そしてここからは今後の話をします.
僕は現在新たなプロジェクトを抱えています.
それは僕らのやっている活動についてもっと知ってもらう機会を作ることです.
間近の実施予定は今年の6月24日になる見込みです.
詳しくは今後公式ツイッター(@atmaid)などでお知らせしていけると思いますので,気になる方はチェックして頂ければと思います.
第1回,第2回と僕は舞台芸術に関わる方やミュージシャン,コスプレイヤーとコラボレーションをしてきました.
僕がこの4年間の活動の中で最も面白いと感じてきた事は,自分とは異なるクラスタの人達とのコラボレーションです.
僕の知らない世界を知っている人達,僕のできないことをできる人達
逆に…僕が知っている世界を知らない人達,僕だからできること.
これをお互いに出しあう事でどこまで面白いものを作れるのか?
これからは,そんなチャレンジをしていきたいと思っています.
3@では「イベントカフェ」をメインテーマにして,何か面白い企画を一緒に作れるパートナーを探しています.コラボする相手のジャンルは問いません.
なんか面白そうだからとか,興味がありますとか,そういう方を私達は歓迎します.
まずは3@のことを知ってください.6月24日はそういう趣旨でやろうと思います.
ほんのささやかですが,イベント当日には私達3@がほこるスタッフ達が様々な仕掛けでご参加頂く皆さんをおもてなししたいと意気込んでおります.
夏の始まり,少しばかり都会の喧騒を離れて3@が創りだす幻想の世界をお楽しみ頂ければ…と思います.
それが,ブログ書きをやめた僕がいまやっているすべてなのです.
僕は現在新たなプロジェクトを抱えています.
それは僕らのやっている活動についてもっと知ってもらう機会を作ることです.
間近の実施予定は今年の6月24日になる見込みです.
詳しくは今後公式ツイッター(@atmaid)などでお知らせしていけると思いますので,気になる方はチェックして頂ければと思います.
第1回,第2回と僕は舞台芸術に関わる方やミュージシャン,コスプレイヤーとコラボレーションをしてきました.
僕がこの4年間の活動の中で最も面白いと感じてきた事は,自分とは異なるクラスタの人達とのコラボレーションです.
僕の知らない世界を知っている人達,僕のできないことをできる人達
逆に…僕が知っている世界を知らない人達,僕だからできること.
これをお互いに出しあう事でどこまで面白いものを作れるのか?
これからは,そんなチャレンジをしていきたいと思っています.
3@では「イベントカフェ」をメインテーマにして,何か面白い企画を一緒に作れるパートナーを探しています.コラボする相手のジャンルは問いません.
なんか面白そうだからとか,興味がありますとか,そういう方を私達は歓迎します.
まずは3@のことを知ってください.6月24日はそういう趣旨でやろうと思います.
ほんのささやかですが,イベント当日には私達3@がほこるスタッフ達が様々な仕掛けでご参加頂く皆さんをおもてなししたいと意気込んでおります.
夏の始まり,少しばかり都会の喧騒を離れて3@が創りだす幻想の世界をお楽しみ頂ければ…と思います.
それが,ブログ書きをやめた僕がいまやっているすべてなのです.
PR
この記事にコメントする
ついったー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/01)
(04/08)
(01/13)
(01/02)
(12/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
にゃっかる
性別:
男性
職業:
デジタル2次元を研究する
趣味:
デジタル2次元をたしなむ
自己紹介:
ちりメイ問屋の隠居.ちりメイ問屋で活躍してた頃におなごにネコを被らせない程度の能力を身につけるも,今はデジタルと現実のはざまに生きる.
ブログ内検索