忍者ブログ
2014・3をもってうまれそだったほっかいどうをはなれたにゃっかるさんのすてきなゆめのまちとうきょうらいふ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・相手が誰でも通話が無料に、ウィルコムが「だれとでも定額」を全国で開始予定
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100625_willcom_daretodemo/

ウィルコムは8月以降に、ウィルコム同士はもちろん、ウィルコムから他社携帯キャリア(docomo, au, Softbank Mobile, イー・モバイル)、固定電話、IP電話への通話料を最初の10分間に限り定額にするそうな。

ちなみに1ヶ月あたり1000回の発信まで対応。10分おきに通話を切れば1ヶ月あたり1万分(約166時間強)の無料通話が可能となる。

ウィルコム、反撃開始かな?
これに追従するキャリアが出てくるかどうかだな…携帯キャリアとしてみて、docomoはたぶん追従しません。auかSoftbankは追従するかもしれないけどな。

ただ、実質的に通話料が下がることで、メール中心なモバイル市場での通話利用率が高まるかどうかは一概に言えないので…わからないけどな。


●ジョブスもち! iPhone 4の正しい持ち方はコレ
http://www.gizmodo.jp/2010/06/iphone_4_24.html

iPhone 4は外側のステンレス枠部分がすべてのアンテナになってますが、持ち方次第では、電波の感度を悪くしてしまうことがあると多数報告されています。


●日本のAppStoreレビューは世界で一番民度が低いらしい
http://alfalfalfa.com/archives/398496.html

実際、見てると…そう思う。リアルで接してる感じでそゆ人は居ませんが、ネット上ではしばしば発言が過激になる人は良く居ます。僕が最近みたレビューで行けば、

『価値なし』とか『糞アプリ、死ね。』とか『こんなんで金取るのか、金返せ!』みたいなのとか?AppStoreを支えているのは世界中のシステム開発者やクリエイターなんですけど、実際こゆレビューが書き込まれ続けてると、いずれモチベーションが損なわれていく事を懸念してます。

あと、最近iPhone 4が出て、iMovie for iPhoneがでたんですけど…あれはiPhone 4でしか使えない事になっているのですが、なぜか早とちりして…3GSユーザーで買ってしまって、「最低」とか「金返せ」とか「対応しろ」と★を1つにして、クレームつけてる人が何人か居ます。

カテゴリにも「iPhone4互換iOS4以降」っ書いてあるし、製品概要の1行目にも書いてある。ソフトウェア屋的に言わせてもらえば、たぶん対応させたとしても…重くて使えないと思います。1GHzのA4プロセッサと512MBのメインメモリをもつiPhone 4だからこそ使えるアプリだと思うので…

そこで、これへ無理に対応したらしたで…

「重い!こんなんで金取るのかよ!金返せ」

と酷評されることは火を見るよりも明らかだと思います。

他にも悪乗りレビューってのがあって、評価が良いアプリ(実際に僕も気に入って使ってるような…」があると、「身内乙」とか言い出す。

あと英語アプリに「日本語対応してないから、★1つにしました」とか言うやつ居るんだけど、ソフトウェアに使われるような英語は義務教育修了程度の知識で、少し単語の意味さえ理解できればたいてい使える事が多いので、そゆ人は外国製の携帯電話そのものを使うのには向かないタイプ。国産のガラケー使ってください。

「糞アプリなので無料にしろ」とか、「使い方が分かりづらい、金返せ」とか

自分がiPhone持ち始めた2年前はまだユーザー数も少なかったんで、あんまりそゆ人も居なかったんですが、やっぱりユーザー数増えてくると…民度が下がってくるんだよね。

ネット弁慶大杉。もうやだこの国。

まぁ…開発者やクリエイターのコミュニティは、批評はしても批判はあまりしません。より良いモノへ変えていくために建設的な意見は述べても、個人的な不満をタレタレ言うことはないと思う。モノを作る側の人間なら、作ることの面白さ、モノを産み出していく事の楽しみがお互いによくわかるはず。もちろん、自分の作品が他人に受け入れられるかどうかという不安も同時にあるかと…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ついったー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新コメント
[11/07 コーラ]
[10/27 金朋地獄]
[10/27 コーラ]
[10/25 SATO]
[10/22 LEVEL7G]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
にゃっかる
性別:
男性
職業:
デジタル2次元を研究する
趣味:
デジタル2次元をたしなむ
自己紹介:
ちりメイ問屋の隠居.ちりメイ問屋で活躍してた頃におなごにネコを被らせない程度の能力を身につけるも,今はデジタルと現実のはざまに生きる.
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ おれぽり ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]