忍者ブログ
2014・3をもってうまれそだったほっかいどうをはなれたにゃっかるさんのすてきなゆめのまちとうきょうらいふ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は日本で最初のAndroid搭載製品が発売された。

Google発のOSであるAndroidはケータイ(ARM CPU)だけのOSではなく、実はマルチプラットフォームOSである。つまり、x86 CPUでも動くのである。

(そもそも、こいつはLinuxベースで動いているからねぇ…w)


Androidには「Cupcake」という開発ブランチが存在し、そのソースコードを入手し、x86プロセッサ上でコンパイルをかけると、x86で動作するOSプログラムが生成されるのである。



でもまぁ、、、ちょいと試す分にコンパイルするのも何だから(←この考え方が既にゆとりwww)、「日本Androidの会」のkinneko氏らが作ったLiveCD(CDから起動可能なOS)を拝借し試してみた。

(参考リンク)livedroid: yet another android livecd


VMware Fusion 2.xで試してみた所、あっさりと起動!!



ブラウザで、おれぽりを表示してみた。初Androidにして、最初に起動したのがこのエロっちいブログとは・・・、日本Androidの会、お許しください!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ついったー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新コメント
[11/07 コーラ]
[10/27 金朋地獄]
[10/27 コーラ]
[10/25 SATO]
[10/22 LEVEL7G]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
にゃっかる
性別:
男性
職業:
デジタル2次元を研究する
趣味:
デジタル2次元をたしなむ
自己紹介:
ちりメイ問屋の隠居.ちりメイ問屋で活躍してた頃におなごにネコを被らせない程度の能力を身につけるも,今はデジタルと現実のはざまに生きる.
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ おれぽり ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]