2014・3をもってうまれそだったほっかいどうをはなれたにゃっかるさんのすてきなゆめのまちとうきょうらいふ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妹認証
http://www.okanesuita.org/auth_sister/
妹認証は、CAPTCHA(キャプチャ)の一種です。
CAPTCHAは、"Completely Automated Public Turing test to tell Computers and Humans Apart"の略であり、ユーザーが人間か機械かを判定することを目的としている。メアドやSNSのアカウント作る時に入力する画像認証などが例としてあげられる。
人工知能研究では歴史的にチューリングテスト(Turing test)という、その機械が知的であるか?(人工知能であるかどうか?)をテストする方法を応用しているようなものである。人工知能である事の一つの定義として、チューリングテストを合格することという考え方があるのだが、実はチューリングテストをクリアした知的システムは2009年現在存在しない(はずw)
つまりチューリングテストを合格できるシステム(相手の正体が機械である分からないシステム)が存在しないことを利用して、相手が人間であるかどうかを認証するという考え方が、CAPTCHAに適用されているワケだw
ただし、一般的なチューリングテストでは、相手が人間か機械かを判定するのは人間であるが、CAPTCHAは機械がそれを判定するため、逆チューリングテストであると見なすことが可能である。
さて、妹認証の話に戻ろうかw
例えば、リンク先の動作デモを見て欲しい。「きゅうごろくを漢字にして」という質問に対して、ユーザーは「九五六」と入力することが期待される。
これは「きゅうごろく」という日本語表現の数字を、漢字に直して入力するという解釈を行わなければならない。
もちろん「きゅうごろくを漢字にして」という簡単なレベルの日本語だと、テキストを形態素解析+係受解析してし、計算でコンピュータにも認証方法は解釈できる可能性はあるが・・・
だが、ここをテキストではなく、※画像情報として人間にだけ可読な文字表示を行うことにより単純な形態素解析と係受解析だけでは解析できなくしてある。
※画像文字認識(OCR)を使えば、機械に可読な文字列そのものは抜き取れるかもしれないが、質問がもう少し複雑であれば・・・確かに有効な方法かもしれない。
・・・ここで賢者タイム終了www
N.K.T.(ノット賢者タイム):
妹認証って最初聞いて、
「お兄ちゃんのあったかい」
という状況を妄想してしまったのですが・・・どうしたら良いですか??
http://www.okanesuita.org/auth_sister/
妹認証は、CAPTCHA(キャプチャ)の一種です。
CAPTCHAは、"Completely Automated Public Turing test to tell Computers and Humans Apart"の略であり、ユーザーが人間か機械かを判定することを目的としている。メアドやSNSのアカウント作る時に入力する画像認証などが例としてあげられる。
人工知能研究では歴史的にチューリングテスト(Turing test)という、その機械が知的であるか?(人工知能であるかどうか?)をテストする方法を応用しているようなものである。人工知能である事の一つの定義として、チューリングテストを合格することという考え方があるのだが、実はチューリングテストをクリアした知的システムは2009年現在存在しない(はずw)
つまりチューリングテストを合格できるシステム(相手の正体が機械である分からないシステム)が存在しないことを利用して、相手が人間であるかどうかを認証するという考え方が、CAPTCHAに適用されているワケだw
ただし、一般的なチューリングテストでは、相手が人間か機械かを判定するのは人間であるが、CAPTCHAは機械がそれを判定するため、逆チューリングテストであると見なすことが可能である。
さて、妹認証の話に戻ろうかw
例えば、リンク先の動作デモを見て欲しい。「きゅうごろくを漢字にして」という質問に対して、ユーザーは「九五六」と入力することが期待される。
これは「きゅうごろく」という日本語表現の数字を、漢字に直して入力するという解釈を行わなければならない。
もちろん「きゅうごろくを漢字にして」という簡単なレベルの日本語だと、テキストを形態素解析+係受解析してし、計算でコンピュータにも認証方法は解釈できる可能性はあるが・・・
だが、ここをテキストではなく、※画像情報として人間にだけ可読な文字表示を行うことにより単純な形態素解析と係受解析だけでは解析できなくしてある。
※画像文字認識(OCR)を使えば、機械に可読な文字列そのものは抜き取れるかもしれないが、質問がもう少し複雑であれば・・・確かに有効な方法かもしれない。
・・・ここで賢者タイム終了www
N.K.T.(ノット賢者タイム):
妹認証って最初聞いて、
「お兄ちゃんのあったかい」
という状況を妄想してしまったのですが・・・どうしたら良いですか??
PR
この記事にコメントする
ついったー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/01)
(04/08)
(01/13)
(01/02)
(12/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
にゃっかる
性別:
男性
職業:
デジタル2次元を研究する
趣味:
デジタル2次元をたしなむ
自己紹介:
ちりメイ問屋の隠居.ちりメイ問屋で活躍してた頃におなごにネコを被らせない程度の能力を身につけるも,今はデジタルと現実のはざまに生きる.
ブログ内検索