忍者ブログ
2014・3をもってうまれそだったほっかいどうをはなれたにゃっかるさんのすてきなゆめのまちとうきょうらいふ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/31/news047.html

液体窒素等による冷却の養生作業(結露対策)に「“粘土”で基板を覆う手法」を使うという点にまず、驚きを隠せない。

そうか・・・俺もまだまだだなぁ。。。


あと、米国の水没PCはすげぇと思った。これは一度は思いつく冷却法だが・・・怖くて出来ねぇwww

ほんと、豪快な国だぜ!米帝。。。

(引用)
ワース氏のシステムが、ベンチマークテストのスコアを記録する前に、まったく動かなくなってしまったのだ。
ー中略ー
観戦するみんながあきらめたとき、ワース氏は、再びPCをばらし始めた。「ええっ、リタイヤしないんですか?」と聞くと、たった一言、「ネバー、ギブアップ」と答えた。



なぜだろうか、アメリカ人に「ネバーギブアップ」といわれると、まだ自分はやれそうな気がする・・・w

根拠のない強気が湧き上がってくるぜ!!



オーバークロックは、間違いなく、エクストリーム・スポーツだと思いますwwww
技術の無駄遣い!!

俺もマネーに余裕があったら、Core i7 Extremeでオーバークロッカーをやっていたかもしれぬwww
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ついったー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新コメント
[11/07 コーラ]
[10/27 金朋地獄]
[10/27 コーラ]
[10/25 SATO]
[10/22 LEVEL7G]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
にゃっかる
性別:
男性
職業:
デジタル2次元を研究する
趣味:
デジタル2次元をたしなむ
自己紹介:
ちりメイ問屋の隠居.ちりメイ問屋で活躍してた頃におなごにネコを被らせない程度の能力を身につけるも,今はデジタルと現実のはざまに生きる.
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ おれぽり ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]