忍者ブログ
2014・3をもってうまれそだったほっかいどうをはなれたにゃっかるさんのすてきなゆめのまちとうきょうらいふ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月3日は文化の日でした.

ボクはと言えば・・・「食文化の日」?

ま,脱稿して最初の祝日だったこともあり・・・最近は朝飯を家で,昼と夜は大学でという食生活でしたし,なんか論文終わるととてつもなく外食をしたくなる.

つーわけで,ひとまず,「全国うまいもの大会」へ行ってみることに.
初日だったし,4時前はテレビ中継も入ってたから,ものっそい混雑ぶりでした.

よくよく考えると,初日から催事って行った事ないんですよね.たいてい初日は平日である事が多いですし….ここまで混んでるとはおもわなんだ...祝日と重なったこともあってか,朝からずっと混んでたみたいですね(汗)

・キムカツサンド(東京)

実はほぼ毎回のようにこの催事に行ってるはずなのに,何気に初めて食べた気がする…ホントにミルフィーユタイプのトンカツって柔らかくて,ジューシーで美味しいですね.やっぱり並んでいました(汗)

・旨塩シュー(宮城)

数年前何かのきっかけで食べた塩ジェラート以来,当方,塩を使った甘味モノにハマってしまいまして・・・「塩」とつくと,とりあえず手を出してます.けっこう塩の味がきいてて,旨味のあるシュークリームでした.

・いろは堂 炉ばたのおやき(長野)


じゃがいも,きりぼし,かぼちゃ,つぶあん…と,上から順番に食べました.

じゃがいもは,まるでコロッケを食べているかのようであり・・・
きりぼし大根は普通におかずだなと思いまして・・・

ぶっちゃけ,ちょっとご飯が欲しくなりました(笑)

おやきをおかずにご飯を食べる…そんな人が居たとしても,普段は絶対否定するであろうこの俺が『おやきでご飯を食べよう等』という発想に至らせるとは・・・恐ろしい子っ!!

かぼちゃは甘みがあってほくほく.多分,砂糖はあまり使わずかぼちゃ本来の甘さを生かしてるんじゃないかな?つぶあんは,ま,あんこ好きなんでデフォwww

ま,他にも色々食べたいのあったんですけど,この後普通に晩飯を食べる気だったんで…

さて,ところかわりまして・・・

・モハンディッシュ


10月2日に,直線距離にして50メートル程移転して,樽川通に面する場所にお店が移ったんですけど・・・

新装後初の訪問ということで・・・ウマー.

ほうれんそうとチキンのカレー(辛さ5番)
前から食べてみたかったほうれんそうのカレー.

本当は「ほうれんそうとラム」って頼んだはずなのに,なぜかチキンが出て来た.ま,細かい事は気にしない!!もちろん,ガーリックナン付きでな!!

そういえや,前のモハンディッシュと比べて,メニューが変わっており,ナンの種類が増えていた.ココナッツナンとか,なんか木の実のナンとか.今度また食べに行く.

それにしても,すごく混んでた・・・やっぱり,樽川通に面したからかな???元々有名人気店ではあるけどね…移転してお店が大きくなったのに,満席ってことは…場所柄もあるのかな?


そんなわけで,ずいぶん食べたな…(汗)

まぁ,いいか!

『食』文化の日だからね!!
PR
タスクが山積みなので仕事場へ来ております.

今夜は泊まりってことにしました.

もちろん理由はコレ(笑)↓


仕事場から現場まで近いので,予定時刻までここで待機(時々仮眠)&仕事の予定.
今のところ過去2回すべて並んでゲットしてますが,今回ももちろん並びます!!

すこし戻ってお昼の話.本来だったら鵡川でししゃも祭りしようと思ってたのですが,ドライバが故障者リスト入りしてしまい,今年も中止となった.

そこでドライバからの提案により

『じゃあ,カレーうどん食いに行こうぜ?』

という方針が決まったのである.

そんなわけで今日のお店は中央区・伏見にある「鬼はそと福はうち」です…

さすが伏見,札幌の中心部を一望できて良いなぁ…とお店に入ったとたん感動している俺を気にも留める事なく…他の二人はメニューにそっこー見入ってる(汗)

景色より食べ物か!!(←わかってたけどねw)



「あっさり京風うどん」

ちょっと辛めだけど,鰹節の香りが程よくマッチする大変美味しいカレーうどん.
あぶらあげとえび天が乗ってます.

ドライバは別メニューでえび天のってたんですけど.故障のため箸を持つのもつらいのか,

「えび天が重たい」と,

まるで箸より重いモノを持ったことがありません的お姫様発言をする始末wwwwww

その後,何の話からか…年齢トークになり,とりあえずサザエさんの設定上の年齢が永遠の24歳である事をカミングアウトしてみたりwww

そして来年猫狩は,アナゴさんと同い年になりますと言ってみたりwww
さらに33歳になれば,星一徹と同じ歳になるわけで…

たいへん,ブルーな空気に支配されたらしい...

P.S.
ブルーな気持ちは,向かいにあるミッシュハウスのパフェで吹っ飛ばしてみた!!


10月の限定パフェ・「かぼちゃココナッツパフェ」

向かいにあるココを無視できるワケないだろう…ウマー.


なぜ2本買ったしwww

ま,俺(先輩)のペプシが飲めねーのか!!とまでは言ってませんが(笑)
後輩達に飲ませたんですけどねwww


なお、オレ的には、可。


でも,1回飲めばいいや〜
只今.午前4時半でございます.

1.ネットから画像を拾って,1枚は普通に,もう1枚は左右反転で印刷


2.切り取る


3.のり付け


4.両面張り合わせて,ストローを通す


5.完成!



6.いざ勝負!

どりゃああああああああああ〜!!
(※あくまでもイメージです)




ま,昨日の夕方,みよしので「ぎょうざカレー」を食ったらウマかったって言いたかっただけなんですけどね.
毎週書く必要があるんかい!って位定番化しつつある,隠れ家へ.

んでもって,久方ぶりに色々な方とお会いしたワケです…



たまたま,ぬこの写真を色々と見せて頂いたので,


「ぜひ,その中にネコミミ娘の写真も混ぜて頂きたかった!!」


と,つい出来心で言ってしまったところ…某方に前後の会話フローを無効化してネコミミんとこだけ会話をトリミングされちまって,ご隠居たじたじ・・・w

思えば,このミステイクで,みるみるご隠居の株が大暴落するというこのパターンの繰り返しぢゃねーかwww

気を抜くと,うっかりネコミミ好きがバレてしまうのは,隠居しても直らんなぁwww

ま・・・そんだけ,気張らずに過ごせる場所ってことなんでしょうけども(笑)
ついったー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新コメント
[11/07 コーラ]
[10/27 金朋地獄]
[10/27 コーラ]
[10/25 SATO]
[10/22 LEVEL7G]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
にゃっかる
性別:
男性
職業:
デジタル2次元を研究する
趣味:
デジタル2次元をたしなむ
自己紹介:
ちりメイ問屋の隠居.ちりメイ問屋で活躍してた頃におなごにネコを被らせない程度の能力を身につけるも,今はデジタルと現実のはざまに生きる.
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ おれぽり ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]