忍者ブログ
2014・3をもってうまれそだったほっかいどうをはなれたにゃっかるさんのすてきなゆめのまちとうきょうらいふ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は年1のお楽しみで,オラ苗穂工場さ行ってきただ.



運転シミュレーターやら何やらと色々みてはトキめいてましたけど,中でもコレを.



これはITT(Innovative Technology Train)という,MA(Mortar Assisted)ハイブリッド駆動システムを搭載した試験車両.ま,鉄道版ハイブリッドカーですな.

確か45km/h以下ではモーター走行,それ以上ではディーゼルを併用という駆動システムだったと記憶してますが,やっぱクリーンでエコなのが鉄道最大の売りであるからして,何かと注目しとったわけですよ.

あとは,振り子だな.
毎年見てる気がするけど,何度見てもトキめくわー



この前岩手に行ったときに振り子式を体感しまくってたからなぁ.
ただ,振り子式の効果により…ボクは行きのスーパー北斗で長万部を過ぎたあたりで,車酔いしたけどな(汗)

速いけど,車酔いしやすいのが振り子式の弱点なのだ・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ついったー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新コメント
[11/07 コーラ]
[10/27 金朋地獄]
[10/27 コーラ]
[10/25 SATO]
[10/22 LEVEL7G]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
にゃっかる
性別:
男性
職業:
デジタル2次元を研究する
趣味:
デジタル2次元をたしなむ
自己紹介:
ちりメイ問屋の隠居.ちりメイ問屋で活躍してた頃におなごにネコを被らせない程度の能力を身につけるも,今はデジタルと現実のはざまに生きる.
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ おれぽり ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]