2014・3をもってうまれそだったほっかいどうをはなれたにゃっかるさんのすてきなゆめのまちとうきょうらいふ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんなわけで…これまでチームヤリキレナイ企画で走破した札幌市内を通る全国道の起点、終点の写真を全部公開しちゃいますよ!!
総距離:約1783.7km
※但し国道274号線は未開通区間があり、迂回しているので実際に走った距離はこれよりも長い
総距離:約1783.7km
※但し国道274号線は未開通区間があり、迂回しているので実際に走った距離はこれよりも長い
チームヤリキレナイは10月28日、国道337号線を走破致しました。
これにより札幌市内を通るすべての一般国道を走破したことになります。
国道5号
国道12号
国道36号
国道230号
国道231号
国道274号
国道275号
国道337号 ← It's NEW!!
国道453号
●スタート地点付近(国道337号終点)

●ゴール地点(国道337号起点)

路線距離:92.4km
起点:北海道千歳市錦町3丁目12番1(=国道36号交点)
終点:北海道小樽市星野町13番1(=国道5号交点)
これにより札幌市内を通るすべての一般国道を走破したことになります。
国道5号
国道12号
国道36号
国道230号
国道231号
国道274号
国道275号
国道337号 ← It's NEW!!
国道453号
●スタート地点付近(国道337号終点)
●ゴール地点(国道337号起点)
路線距離:92.4km
起点:北海道千歳市錦町3丁目12番1(=国道36号交点)
終点:北海道小樽市星野町13番1(=国道5号交点)
iPhone5のディスプレイが縦方向に大きくなったことで、現在iPhone4S以下を使っている人からたまに指が届きますか?なんていう質問をされることがあります。
これについては、「ほとんど問題なく操作できると思います」という回答を良くしています。
実はiPhoneのディスプレイを隅々までタッチする持ち方があります。
それは、小指でiPhone5を支える方法です。
そりゃあもう、上から・・・

下まで・・・

自由自在!(´ー`)
これについては、「ほとんど問題なく操作できると思います」という回答を良くしています。
実はiPhoneのディスプレイを隅々までタッチする持ち方があります。
それは、小指でiPhone5を支える方法です。
そりゃあもう、上から・・・
下まで・・・
自由自在!(´ー`)
iPad miniが今週の金曜日発売になるわけですが、iPad miniのサイズ(H200 W134.7 D7.2)は薄型DVDトールケース(H191 W136 D7)とほぼ同じらしいということで片手持ちのシミュレーションをしてみました。

俺、手が小さいから持てるかなぁ…と不安だったんですけど、iPad miniはこれより幅が1.6mm狭いなら余裕かなと思いました。
高さは9mmほど大きいですがどのみち親指だけでコントロールできる高さではないので無問題。
それに親指スクロールくらいはできそうだ(゜-゜)
あと、初代iPadと薄型DVDトールケースを重ね合わせるとかなり小さいと感じる…
俺、手が小さいから持てるかなぁ…と不安だったんですけど、iPad miniはこれより幅が1.6mm狭いなら余裕かなと思いました。
高さは9mmほど大きいですがどのみち親指だけでコントロールできる高さではないので無問題。
それに親指スクロールくらいはできそうだ(゜-゜)
あと、初代iPadと薄型DVDトールケースを重ね合わせるとかなり小さいと感じる…
ついったー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(06/01)
(04/08)
(01/13)
(01/02)
(12/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
にゃっかる
性別:
男性
職業:
デジタル2次元を研究する
趣味:
デジタル2次元をたしなむ
自己紹介:
ちりメイ問屋の隠居.ちりメイ問屋で活躍してた頃におなごにネコを被らせない程度の能力を身につけるも,今はデジタルと現実のはざまに生きる.
ブログ内検索